有機にこだわり半世紀
  緑を育てるお手伝い   千成産業株式会社
  • ホーム
  • 取扱商品
  • 農家の方へ
  • 家庭菜園の方へ
  • 園芸愛好家の方へ
  • 園芸ビギナーの方へ
  • 千成産業について
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
17日 4月 2017

芽吹きの春です

 ここ数日の気温の上昇で、桜の花も散り始め、すっかり葉桜となってしまいました。

この時期、ここ奥武蔵丘陵は、やまの色合いがとても美しいです。芽吹き始めた木々の優しい萌木色、山桜の淡いピンク、常緑樹も相まって、何ともきれいなグラデーションです!朝散歩の際、見る山の色は、日に日に変化します。今朝は先週に比べ、淡いグリーンが少し濃くなっていました。これから5月の新緑の季節まで、わずかな間なのですが、この萌木色の微妙な変化を感じながらのウォーキングが楽しみです。

tagPlaceholderカテゴリ:

コメントをお書きください

コメント: 0

お知らせ

★春の園芸まつり開催

   4月20日(火)~24日(土) 

    AM9時~PM4時  

★4月の休業日

   3日(土) 4日(日) 11日(日) 

    17日(土) 18日(日) 25日(日)  

千成ぼかしで作った

八ツ頭!

  S氏作

 ★千成産業株式会社は、 

  日曜、祭日定休です。

酒本肥料店(千成産業小売部 

TEL:042-989-2521)は、日曜も営業しています

千成産業の荒木田土を使用した成田国際空港の蓮の様子(詳しくはブログで紹介しています。)


千成産業株式会社

〒350-1205

埼玉県日高市原宿753-1

Tel :042-989-6955     Fax :042-985-2379

概要 | プライバシーポリシー | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 取扱商品
    • 有機肥料
    • 堆肥
    • 化学肥料
    • 土壌改良剤
    • 園芸用土
  • 農家の方へ
    • 全量有機にこだわる方に
    • 施肥でお悩みの方に
  • 家庭菜園の方へ
  • 園芸愛好家の方へ
  • 園芸ビギナーの方へ
  • 千成産業について
  • お客様の声
  • ブログ
  • お問い合わせ
閉じる